
やってしまいました。沖ケイタさんとぶんたさんのイベントが開かれる大阪に向かっていたんですが、芦屋駅にて電車が停止してしまいました。
台風の影響で、電車が走ってはいけない規制値に達してしまったようで、芦屋駅にて電車が運転見合わせになったようです。
「まあそのうち再開するやろ」と思いながら、30分くらい電車内で運転再開を待っていたのですが、あることに気づいてしまった僕はすぐさま改札をでました。

いまから台風がやってくるのに、運転再開するわけねぇぇぇぇぇえええええ
すぐさま芦屋駅の改札を抜けだした僕は、タクシー乗り場にいそぎました。
屋根付きのタクシー乗り場のはずなのに、どこからともなく雨が降り注ぎます。もう何を信じていいのかわかりません。

お二人に質問して対面で答えていただける機会まで作っていただいており、僕はフォームから5個くらい質問をなげさせていただきました。そんな状況ですから、死ぬ気で会場までたどり着いてやると意気込みながらタクシーを待っていたのですが、、、

電車が止まったのが17時45分くらいですから、タクシーに並び始めたのはもうすでに18時15分です。
イベントは18時30分からの開始ですので、遅刻は間違いありません。タクシーを待ちながらもっと早く移動できる手段を探し続けました。
その間にもほかの参加者さんからの不参加連絡が流れてきます。確かにこの雨と運行状況だったらなかなか目的地には到着できないでしょう。
芦屋から大阪駅までタクシーに乗ったとすれば、だいたい5000円くらいはかかるようです。高い。高すぎる。バイトもしていない僕には大打撃です。
でもそんなの関係ありません。あの年商1000万円ブロガーの沖ケイタさんが大阪にやってきているのですから。
とにかくタクシーを待ちます。もう18時30分、開始時間を過ぎています。
普通に芦屋から大阪までは車で移動すれば30分ほどかかりますから、この風雨の状況であれば小一時間はかかりそうです。しかもこのままタクシーを待っていれば乗れるまでに、順当に進んでも60分、運が悪ければ恐らく90分ほどはかかってしまいそうな感じ。
会場に到着した時にはもうイベントは終了しちゃっているだろうなと感じた僕は、「すいません、いけなくなってしまいました」と連絡しました。。。

こんな結末を迎えないためにやるべきだったことがあります。
それは、「もっと早く大阪に向かっておくべきだったということ。」
台風が来ることは分かっていましたら、僕はイベント開始時間の2時間前に家を出発しました。家から大阪まではだいたい1時間くらいの距離ですから、結構早めに家を出ていると思います。
しかし結局このざまです。どうしても外せない用事、絶対に参加したいイベントがある場合は、開催時間の3時間前には現地に到着して、カフェで時間をつぶすのがよさそうです。
これからはそうします。家にいてやってることなんて、本を読むかブログを書くくらいです。こんなのどこのカフェでもできますよね。まあさすがにペットのロックくんと遊ぶのはできませんが。

めちゃ可愛い(´◉◞౪◟◉)
せっかく沖ケイタさんと会えるということだったのに、自分のミスでこんな機会を逃してしまうなんて、、、、
この経験から何かを学ばなければ、さすがに死んでも死にきれません。
絶対に外せない予定があるときは、3時間早く現地に到着しよう
イベントに参加できないことを伝えると、とりあえず座れる場所を探して駅のマクドナルドに向かいました。芦屋駅なんて住宅くらいしかありませんからね。頼れるつてもありません。
19時00分、何とか座れる場所を見つけて、この悲しみをブログにぶつけています。24時間営業のマックではなくて、0時に閉店するようですが、そんなの今は関係ありません。とりあえず座ってこれからどうするかを考えなければ、、、
とりあえずポテトMとチキンクリスプと最近発売されたシナモンメルツを注文しました。
すぐに商品を受け取って椅子に座ります。隣の席では大人3人が真顔で「幸せ」について語り合っています。話の内容や服装的にマジもんの宗教団体っぽいです。

あ~、俺にも幸せをわけてくれぇぇぇぇぇえええええ
シナモンメルツめちゃうまい。。。けどちょっと甘すぎるわ、、、

残り2個で厳しくなってくるシナモンメルツ君たち

残ったシナモンメルツを口に押し込んだと同時に、必殺技を繰り出しました。

だれか助けて
するとすぐに中学校からの友人が助けを申し出てくれました。マジ感謝
往復2000円以上の高速代と往復1時間以上の時間をかけて、このくそ嵐の中で車を走らせて迎えに来てくれるなんて、いい友人を持ちました。

俺の生き方がよかったのかな←
21時に迎えに来てくれるとのことなので、マクドナルドでとりあえずブログを書きながら友人を待ちます。
その間にも宗教団体のお話は続いています。

『「正」という字は、天と地を愛がつないでいるという意味をあらわしているんだよ』
何を言っているんだ。。。どういう意味だよ。。。なんて思っていると、教祖様の解説が始まりました。
どうやら「正」の字の上の一は天を意味していて、下の一は地を表している。そして天と地をI(愛)がつないでいるという意味らしいです。なんかそれっぽいですね
そんな話を聞き流しながらブログを書き続けていると、衝撃の言葉を聞いてしまいました。


結局、人であふれる改札前にあった謎の台の上で、パソコンを開いて一時間ブログを書くことにしました。

友人にカフェオレを買うために大混雑のコンビニへ入ると、あの宗教団体を発見してしまいました。どうやらどうやって帰るか話し合っているようです。

そこは祈りでどうにかならんのか←
21時ぴったりに迎えに来てくれた友人の車に飛び乗って、なんとか家までたどり着きました。

友人の家で無事4,5時間の睡眠をとった僕は、最寄り駅まで友人に送ってもらい、大学への向かっていくのだった。(マジ感謝の嵐)
p.s.1時間で着くはずの大学にたどり着いたのは出発から約3時間後。授業に間に合うはずもありませんでした、、、
まあ1週間ぶりに太陽が出てくれたから、許すけど(´◉◞౪◟◉)


最新記事 by マサ (全て見る)
- ワンカルビの焼肉食べ放題コース2種:メニューと料金の違いを調べてみた! - 2019年1月10日
- SPEC(スペック)の動画(ドラマ・映画)を全シリーズ無料視聴できるサービス! - 2018年12月30日
- 【幹事必見】忘年会・新年会が超お得になるキャンペーン(ぐるなび) - 2018年11月28日
- ブログ初心者が稼げるようになるアドバイス&改善すべきポイント - 2018年11月18日
- Audibleとは?|料金・使い方・おすすめコンテンツ・キャンペーン情報 - 2018年11月1日