通勤電車で何してる? 時間を有効活用できる過ごし方10選!

全国のお父さん、お仕事お疲れ様です。

通勤時間中って、あまりやることないですよね。

なんだかんだで、スマホをいじっているうちに駅に到着。結局なにをしていたのか思い出せない…

多くの人が、こんな風に通勤時間を過ごしていると思います。

でも…そのままじゃヤバいかもしれませんよ…

有意義な過ごし方

読書、音楽、映画すべてを楽しみ放題⇒Amazonプライム

一気に年収UPが狙える転職サイト⇒リクナビNEXT

副業で継続的に稼ぐ⇒誰でもできるお金の稼ぎ方

スポンサーリンク

まわりが何をしているのか確認してみると…

電車の中で周りを見渡してみると、かなり異常な光景が目に付くはずです。

まあスマホをいじっている人が多い多い(笑)

通勤客の9割くらいがスマホをいじっていますよね。

もう慣れちゃいましたけど、よく考えればかなり異常だなと思わされます。

 

んで、スマホをいじってる人たちが何をしているのかちょっと覗いてみると、大半がSNS、LINE、ゲームをしているんですよね。

これって正直な話、人生に1ミリも良い影響を与えませんよね。

ずっとSNSを見ていて成功できるのなら、そこら中に成功者が溢れかえっていますから(笑)

 

まあ要するに、通勤電車でボーっとスマホをいじっているようでは、間違いなく出世できませんし、年収UPも見込めないんですよ。

これは、よく考えなくても分かる話だと思います。

この記事を読んでいるあなたなら、この辺の話は余裕で理解していると思いますが一応念のため。

 

通勤電車を有意義に過ごすと、1年が15か月になる!

実は、通勤時間を有意義に過ごすだけで、1年が15か月になるって知ってました?

東京近郊に住む人の通勤時間はだいたい片道1時間だそうですから、往復で2時間になります。

それに年間出勤日数をかけると、だいたい1年で500時間も通勤に費やしていることが分かると思います。

500時間ですよ!? 想像以上に大きな数字ですよね。

 

1日8時間働くとすると、500時間÷8時間で60日分の労働時間に匹敵します。

だいたい月間出勤日数が20日くらいですから、60÷20で3か月分の時間が生まれるわけです。

周りの通勤客たちと同じようにボーっと過ごすのと、意識して有意義に過ごすのでは、毎年3か月分の差が生まれていくんです。

 

3か月分のリードが、毎年毎年開いていくわけですから、成功するのは目に見えてますよね。

もはや通勤時間を有意義に過ごしている人が成功するのは当たり前なんですよ。

 

「でも通勤時間くらいゆったり過ごしたい…」

そう考える人もいると思います。でもよく考えてください。

あなたには、守るものがたくさんあるでしょう?

あなたが努力し、年収をUPさせたとして、いい影響を得るのはあなただけじゃありません。

夢のマイホーム、子供の学費、親の介護費、自分の老後への備え、はっきり言ってお金はいくらあっても足りません。

 

家族を守り、親の老後に備えるためには、年収をUPさせる以外ないです。

そう考えると、まわりの通勤客がどんなことをしていようと、あなたは有意義に時間を過ごす必要があります

毎日の通勤時間を大切にできない人が成功できるほど、世の中あまくないです。

でも、これに気付いたあなたなら、もう半分成功が約束されたようなものです。

 

スポンサーリンク

年収をUPさせる有意義な過ごし方

じゃあ、通勤時間をどのように有意義に過ごすのか。

大事なのはここからです。

狭い電車内なので、できることは限られてきますが、それでもやろうと思えばなんでもできます。

後はあなたのやる気次第です。やるかやらないか、それだけです。

 

①読書をする

 

今日から始められるのは、読書ですね。

小説でもいいですが、どちらかと言えば仕事に関係することの方が望ましいです。

最近では、読書量と年収が比例することはよく知られた事実です。

お金持ちほど本を読んでいます。なぜなら本から得た知識で、利益を生み出せることを知っているからです。

 

これは別に、会社の経営者じゃない普通のサラリーマンでも同じです。

普段の業務に関係する本を読めば、専門性が高まって信頼度も上がるでしょうし、

取引先の業界について調べてみれおけば、営業活動の際にいい関係を築きやすくなります。

物を知っている人と知らない人のどっちが必要とされるか、自分が雇う側にたって考えればすぐに分かる話です。

 

「でもわざわざ本屋まで行くのは面倒。」

「本を入れ替えるのは面倒。」

そういう人は、Kindleなどの電子書籍がおすすめです。

Kindleの中で本を買えますし、毎日本を入れ替える必要はありません。

KindlePaperWhiteなら、1か月に1回の充電で大丈夫ですし、かなり軽いので持ち運びも気になりませんよ!

PrimeReadingなら、毎月たったの325円で本が読み放題になります。

気になる本を手あたり次第読んでいくのは楽しいですし、かなり有意義ですよ!

 

②新聞を読む

 

社会の流れを把握しておくのも、有意義な過ごし方です。

株式市場や為替市場の情報、企業の合併情報、消費者の心理状況など、新聞ではかなり多くの情報が提供されています。

それを知っておくだけでも、新しいアイデアなどにつながりますし、取引先との会話ネタに困ることもなくなります。

狭い車内で新聞を開きにくい場合は、新聞社が提供しているアプリを利用するのがオススメです。

日経新聞電子版なら、無料で利用できますよ。

日本経済新聞 電子版
日本経済新聞 電子版
開発元:NIKKEI INC.
無料
posted withアプリーチ

 

 

③ニュースを見る

 

これも先ほどの新聞と同じですが、スマホのニュースアプリなどから情報を得るのも有意義な過ごし方です。

Yahooなどのニュースを見るのもアリですが、広告などがかなり多くて気が散るので、ニュースアプリがおすすめです。

グノシーなら、興味のあるジャンルに絞って情報を得ることができるので、効率的にニュースを見ることができます。

 

そのほかにも、動画のニュース番組を視聴するのもアリですね。

ニュースアプリの場合は、積極的に情報を探しにいく必要がありますが、ニュース番組ならその日知っておきたい情報を勝手に教えてくれるので、楽して情報をゲットできます。

PrimeVideoチャンネルの、日経CNBCプラスなら月〇円でニュースを見放題なのでオススメですよ!

効率のいい自己投資になりますね。

 

④オーディオブックを聞く

 

電車がパンパンなせいで、読書なんてできないという方には、オーディオブックがおすすめです。

オーディオブックというのは、本を音声として耳で聞けるものです。

本を耳で読む、というイメージですね。

オーディオブックなら、狭い車内でもスマホとイヤホンさえあれば情報収集できます!

 

 

⑤資格の勉強をする

 

会社によっては、「〇〇の資格をもっていると、年収が10万円UPする」みたいなことがありますよね。

そういう「会社に勧められた資格」は、絶対にとっておきましょう。

なぜ会社がそこまでして資格の取得を勧めるかというと、「その資格が会社の業務でかなり役に立つから」です。

 

その資格を取得するためには、それなりの時間を勉強に費やしますよね。

それによって得られた知識を使えば、普段の業務にもいい影響を与えて、結果的には会社の業績もUPする。

だからこそ、会社はお金を払ってでも、資格の取得をすすめるんです。

 

ということはですよ??

その資格を取得しておけば、あなたが会社に貢献できるレベルがアップするわけですから、当然評価そのものをUPしますよね。

報酬のために資格の取得を頑張ったら、評価そのものも上がって年収大幅UPする、なんてことが起こるわけですね。

資格をもっていれば転職もしやすくなりますから、かなり有意義です

 

⑥メールを返信する

 

通勤時間は、電車の乗り換えなどの、細切れ時間が発生してきますよね。

そういった「何かやりたいけど、何もできない時間」を有意義にするなら、メール返信が手っ取り早いです。

メールの返信って、別に会社以外でもやろうと思えばできますし、わざわざデスクでやるようなことでもないですよね。

もし、どこでも返信できるようなメールがあるなら、通勤中にサクッと返信しておくと後が楽ですよ。

 

「でも、そんなことしても業務時間じゃないから、お金もらえないじゃん」

そう考える人もいるでしょうが、別にメールの返信にかかる時間なんてたかが数分ですから大したお金になりませんよ。

ちょっとした時間でメールを返信しておくと、ほんとうに大事な業務だけに取り組めますから、業務効率はUPします。

それで評価がUPすれば、年収も増えますし、実力もUPしますよね。

メール返信で小銭を稼ぐより、大事な業務で大金を稼ぎましょう

 

⑦副業をする

 

最近では「副業OK」の会社も多くなってきましたよね。

これって、実は「副業OK」というよりは、「副業やらないと今後厳しいよ」ってことなんです。

収入は上がらないけど物価はちょっとずつ上がり続けてますし、もらえる年金の額が少なくなることは目に見えてます。

 

会社の平均寿命はどんどん短くなっていますから、あなたもいつ会社をクビになるか分かりません。

会社の役目は株主に利益をもたらすことですから、いざとなれば従業員はどんどん切り捨てられます。

そんな危機に備えるためには、本業以外の収入源も準備しておく必要がありますよね。

 

通勤時間をつかってできる副業をやっておけば、いざという時に安心できます。

周りの通勤客や同僚がやってないぶん、いま副業を始めるとそれだけでも1歩先を行ってます。

誰にでもできるお金稼ぎの方法をまとめたので、そちらも参考にしてください!

 

⑧転職先を探す

 

年収を一気にUPさせるなら、転職以外ありません。

「今の収入では不安。だけど副業を始める時間はないし…」

そんな方は、手っ取り早く収入をUPさせられる転職を考えてください。

 

最近では、個人個人の希望に合わせて、あなたに合った会社を紹介してくれる転職エージェントも数多くあります。

とりあえず、いろんな転職サイトに登録して、片っ端からよさげな会社を探すのも、通勤時間にできる有意義な過ごし方ですね。

 

おすすめの転職サイトは、リクルートが運営するリクナビNEXTです。

転職サイトとしては、かなり大規模なので、安心して転職先を探せますよ!

よりあえず、リクナビNEXTで転職先を探してみてください!

 

疲れをリフレッシュさせる有意義な過ごし方

「そうは言っても、通勤電車で勉強するのは疲れるよ」

そう考える方は、「通勤時間=リフレッシュ」する時間と捉えるのがオススメです。

業務時間中に最高のパフォーマンスをするために、通勤時間中は休むことに徹する。

それはそれで、サラリーマンとしての役目を果たしていると言えます。

以下では、通勤電車でできるリフレッシュの方法を紹介しています。

 

⑨音楽を聴く

 

最近では、ヒーリングミュージックといって、聴くだけでリフレッシュできる音楽も注目されています。

疲れをとる目的で音楽を聴くなら、バリバリのロックとかじゃなくて、クラシックなどのゆったりした曲がいいですね。

単純に音楽を楽しむのではなくて、疲れをとるために音楽を利用するというのは忘れちゃいけない視点ですね。

Amazonプライム会員なら、クラシックやジャズの音楽が聴き放題ですから、かなりオススメです。

月325円で、これだけいい環境を得られるなら、かなりいい自己投資になりますよ!

 

⑩映画を観る

 

映画は、人間の発想や創造性を豊かにすると言われています。

また感動することで、人間はかなりリフレッシュしますよね。

ですから、疲れをとる目的で映画を観るのなら、激しいアクション系ではなくて、ゆったりした物語のある映画がいいですね。

『ショーシャンクの空に』や『最強のふたり』などの名作なら、かなりリフレッシュになると思いますよ!

Amazonのプライムビデオなら、どちらも無料で観れるのでぜひ観てください!

 

通勤電車を有意義に過ごす方法【まとめ】

読書をする KindlePaperWhite

PrimeReading

新聞を読む 新聞アプリ
ニュースを見る ニュースアプリ

PrimeVideoチャンネル

オーディオブックを聞く audiobook.jp
メールを返信する
副業をする 誰でもできるお金稼ぎ
資格の勉強をする Amazonで書籍を探す
転職先を探す リクナビNEXT

マイナビエージェント

音楽を聴く PrimeMusic
映画を観る プライムビデオ

 

1年で500時間も費やしている通勤時間。

この莫大な時間をどれだけ有意義に過ごすことができるかが、あなたの成功のカギになっています。

家族をやしない、老後に備えるためにも、積極的に自己投資していきましょう!

投資した分は、後から回収すればいいだけの話です!

 

 

読書、音楽、映画すべてを楽しみ放題⇒Amazonプライム

一気に年収UPが狙える転職サイト⇒リクナビNEXT

副業で継続的に稼ぐ⇒誰でもできるお金の稼ぎ方