「ゴミ収集ってバイトでもできるの?」
「学生や女性でもできるの?」
「ゴミ収集バイトの時給はいくらなの?」
こんな疑問を解消するために、実際にゴミ収集バイトで18か月働いていたKさんにお話を聞いてきました!
▼こんなやつ▼
スポンサーリンク
目次
ゴミ収集バイトの具体的な仕事内容は?
ー ゴミ収集バイトの仕事内容を簡単に教えてください
ー 体をバリバリ使うイメージですね! 高校生や大学生でもできるのでしょうか?
体力があれば余裕で働けますね。
ただ日中に勤務することが多いので、定時制高校に通っている人やほとんど単位を取得した人じゃないと難しいと思います。
ー 未経験者でも働けますか?
先輩に教えてもらえるので、未経験者でも働けますよ。
ゴミ収集バイトの年齢層・男女比は?
ー ゴミ収集バイトに来ている人の年齢層を教えてください。
4~50代の男性がほとんどです。
事務職として女性の方が1割程度いらっしゃいます。
ー 完全に男の職場といったイメージでしたが、事務職の女性もいらっしゃるんですね!
スポンサーリンク
ゴミ収集バイトのシフト・時給は?
ー ゴミ収集バイトのシフトについて教えてください。
シフトは半月に1度、出勤できる日を提出していました。
出勤日数にノルマはなく、僕の都合がいい時だけ出勤できましたね。
日曜日が休みなので、それ以外で出勤できる日を選択するイメージです。
ー 結構ゆるめなんですね! 1日に何時間くらい働いていたのですか?
定時は8時~17時です。
お昼に休憩が1時間あります。
事務所に集合して、ゴミの回収場所まで移動、最後は事務所で解散といった流れでした。
ー なるほど。時給はいくらでしたか?
ゴミ収集バイトは時給ではなく、日給方式でした。
免許の取得前は日給8000円、免許取得後は日給10000円でした。
ー 日給10000円! 結構高いんですね!
ゴミ収集バイトの身だしなみ(服装・髪)は?
ー 服装や髪に指定はありましたか?
指定は特にありませんでした。
服装も動きやすい服装なら何でもよかったです。
制服や作業着の貸し出しはありませんでした。
ゴミ収集バイトのきついところ3選
ー ゴミ収集バイトのきついところを教えてください。
①筋肉痛になる
ゴミ収集バイトで回収するゴミは、かなり大きなサイズで重いゴミが多いです。
出勤したばかりの頃は、毎日筋肉痛になっていました。
ただその分、筋肉はついていたので、トレーニングしたい人なら逆にメリットかもしれません。
②手が乾燥する
ゴミを回収する⇒手を洗う、という流れが多いので、手が乾燥します。
水に弱い方はつらいかもしれません。
③気温の影響を受けやすい
ゴミ収集バイトは、完全に外でやる仕事なので、気温の影響をもろに受けます
夏はただでさえ暑いのに、その上作業するのでやばいです。
冬は寒さに凍えながら作業するので、かなり疲れます。
ゴミ収集バイトのメリット3選
ー 逆にゴミ収集バイトのメリットを教えてください。
①運転ができる
業務内で運転ができるので、ドライブ好きにはたまりません!
免許を取得した後は日給もUPするので、一石二鳥でした。
②出勤時間と帰宅時間が明確に決まっている
建築や土木関係では、仕事が終わる時間がバラバラになることが多いですが、ゴミ収集バイトは解散時間が明確に決まっています。
定時の17時から30分以上前後することがないので、夜の予定が立てやすいのが嬉しかったです。
③普段関わらない年齢の方と仕事ができる
普段、大学に通っているだけでは絶対に関わらない年齢の方と、同じ土俵で仕事ができるのが良かったです。
親世代の方と一緒に仕事をしていると、自分の親に対する感謝の気持ちが実感できます。
ゴミ収集バイトはこんな人にオススメ!
・暇な大学生やフリーター
・力に自信がある人
・仕事をしながら鍛えたい人
ゴミ収集バイトの求人を探すなら、アルバイトEXがおすすめ!
ゴミ収集のバイトを探すなら、アルバイトEXがオススメです!
アルバイトEXなら、採用されるだけでもれなく3万円がプレゼントされます!
交通量調査のような人気のバイトは、募集が始まるとすぐに埋まってしまいます。
今すぐに、あなたにあったバイトを探しましょう!
最新記事 by マサ (全て見る)
- ワンカルビの焼肉食べ放題コース3種:メニューと料金の違いを調べてみた! - 2019年1月10日
- SPEC(スペック)の動画(ドラマ・映画)を全シリーズ無料視聴できるサービス! - 2018年12月30日
- ブログ初心者が稼げるようになるアドバイス&改善すべきポイント - 2018年11月18日
- Audibleとは?|料金・使い方・おすすめコンテンツ・キャンペーン情報 - 2018年11月1日
- 通勤中の車のなかで時間を有効活用する方法(勉強・リフレッシュ) - 2018年11月1日
①軽トラックの運転、②4トントラックの助手席補助、③ゴミの運び出し、といった感じです。
工事現場など、ゴミがたまっている場所まで移動して、ゴミを運び出すのがメイン作業です。
免許を持っていなければ、軽トラックの運転業務をすることはありません。