レジ袋のなかで傾いてコンビニ弁当ぐちゃぐちゃになる問題、ついに解決!!

どうもこんにちは、マサです。

 

スポンサーリンク

今日の問題

皆さんはコンビニやスーパーでお弁当を買うことありますか?

 

僕は週に1回ほどスーパーでお弁当を買って食べてるんですけど、毎回思うんです。

 

「確実に傾くビニール袋をなんとかしろよ!」って(´◉◞౪◟◉)

 

今までたくさんの人が、傾いてぐちゃぐちゃになった弁当に困ってきたのに、何でお前はこのままの姿で居続けるの?

 

不便過ぎるだろまじで

 

 

弁当開けるたびにひじきが飛び散ってるんですけど!?

 

何が入ってたかも分からないようなカップが絶対に1個か2個あるんですけど!?

 

「たぶんここにきんぴらごぼうが入ってたんだろうな」とか考えてご飯食べてるの、よく考えたら意味わからないでしょ!?

 

あれっ、ご飯の量少なっ!っておもったら、傾いてギュウギュウに押しつぶされてただけなんてのは日常茶飯事です。

 

いつものよう弁当をダイエーで買い、大学まで運んだ時にこんなことになっていて、さすがにちょっと黙ってはいられないとなった次第です。

 

食べかけではありません

 

 

 

ひじきのパレードです。

ひとり残されたサトイモに哀愁が漂っています。

サトイモの下にある野沢菜が足みたいに見えますね。

 

完全にバボちゃんですね。。。

 

 

きっと皆さんもこんな経験ありますよね。

 

だったら皆さん思いませんか?

なんでずっとこの形なんだ?って

 

あの袋の形が悪いから、ちょっとバランスを崩すだけでぐちゃぐちゃになってしまうんですよ。

 

紙袋みたいに底になるような型がついているだけで、この問題は解決されるとおもうんですけどねぇ。

 

やっぱり量産しづらいんですかね。

 

 

だとしたらもう、自分たちで作っちゃいましょう!!

 

手順

1.弁当をレジに持っていき、会計を済ます。

 

2.レジで袋に入れてもらうのではなく、「後から自分で入れますから」と言ってレジ袋をもらう。

 

3.弁当を置ける場所を探す。(スーパーならレジの横にある袋詰めする台、コンビニならイートインスペースなど)

 

4.弁当を置き、弁当の半分くらいの位置でビニール袋にしっかり折り目を付ける。

しっかりと折り目をつけます。

 

5.ビニール袋を開いた後、弁当を入れる

 

これだけです。

紙袋についている底の型を自分で作っちゃうイメージですね。

 

見てください。

綺麗に収まりました。

 

これなら長時間持ち歩いても大丈夫そうですね。

 

大学近くの駅にあるダイエーで買った弁当ですが、バスで15分、そこから徒歩5分ほどの大学まで持ち運んだ結果がこれです。

すごくないですか?

 

ほとんどそのままの形をキープしています。

 

まさかここまで力を発揮してくれるとは思っていませんでしたので、僕も大学で驚きました。

 

是非皆さんも実践してみてください。

 

コンビニ弁当だけでは健康が気がかりなので、これを飲みます